まじ漕ぎ9月の部を長瀞にて開催しました。台風が迫ってきておりましたが初日は降られず、2日目は降られましたし、雷により途中で泣く泣く終了にしましたが、内容の濃い時間を過ごすことができました。
今回はフェリーグライドを中心にやりましたが、流れの弱いところからはじめました。
ただ川を渡るだけでしたらそう難しくはない課題ですが、渡る目的地をピンポイントにし、さらに我武者羅に漕がず必要最低限に留めるということにしました。流れを感じ、その中で艇がどのように動こうとしているのかを感じ、的確なストロークを繰り出します。漕ぎと漕ぎの間にタメを作ることによって、流れに合わせてしっかりとしたストロークのための準備をします。そんなことを少しずつ課題を難しくしながらやっていきました。
まじ漕ぎと言えば鶴さんの美味しいご飯。
今回も絶品でした。
コメント