top of page

慶應義塾大学バックカントリースキル2024パドリング編

執筆者の写真: AkiAki

毎年恒例慶應義塾大学バックカントリースキルの授業で千曲川にキャンプツアーに行ってきました。昨年までは7月におこなっていたのですが、焚き火をもっと楽しみたいし、川の水位が落ち着くこの時期にということで、開催時期を変更しました。



で買い出し等をおこなってからスタートです。



南風が強いですが、スタート時間も遅かったので早々に野営地に上陸。



急いでテントを立てて学生たちは夕ご飯作り。私達スタッフはせっせと焚き火準備。

少しずつ風も落ちてきて学生たちは焚き火キャンプを満喫しておりました。



そして2日目。風も落ち着き天気もよし。20キロ強を下ります。



途中は波の高いエリアを通過しないといけないドキドキ区間です。



陸上から見ると穏やかに見えますが、川の中は流木やカーブなど忙しなくコース取りが求められます。




それでも若い力でしっかりと操作をしてゴールに向かいました。

ホワイトウォーターセクションを終えてホット一息。



天気が崩れる前に無事にゴール。充実した2日間でした。次回は雪の上でお待ちしています!

Comentarios


© 2014 by itteki. Proudly created with Wix.com

bottom of page