top of page

西日本遠征

執筆者の写真: AkiAki

大歩危での研修会前後にも西日本でJSCAのお仕事をいただきウロウロとしておりました。15日からの平日は紀伊長島周辺にてシーガイドの検定会。今回はシーカヤックでの開催となりました。 これに合格すると海における制限がなくなります。ではどこでツアーしてもいいのか!と言われるとそんなことはなく、その判断する根拠をしっかりと持っているかを判定することが非常に大きなウェイトを占めるのです。検定員も受験者も真剣に、そして濃密な3日間となりました。 そして22日の週からは、北九州にてベーシック検定員資格取得/更新研修会でした。

この研修に参加するとJSCAのベーシック検定員の資格を取得することができます。検定員と聞くとなんだか凄そうですが、その責任は重く、合否の判定を出すことにいつも心的ストレスがかかるのです。そんな心構えや運営方法、採点基準をみっちりと研修しました。


そして18日は会員研修会としてカヤックとSUPの技術分析や指導に関しておこないました。

いずれの企画も全て指導者やガイドのインプット作業の時間です。合否が関わる企画もありましたが、このような時間を作ることにより、より楽しく安全なツアーを提供できること間違いなし!と信じています。私もいい刺激をいただき、来週の矢作川に備えます。 今回も多くの方にお世話になりました。いつもいつもどうもありがとうございます! でも、まだ雪山も終わっていませんよ〜!

Comentários


© 2014 by itteki. Proudly created with Wix.com

bottom of page