4日間琵琶湖周辺を旅してきました。桜と新緑を眺めながら北から徐々に南下していく旅です。
初日は琵琶湖最北端の海津大崎へ。残念ながら満開の桜とはいえず散り始めてしまっていましたがそれでもピンクの帯を堪能することができました。
2日目は近江八幡の水郷めぐりです。青空の中強い風ニモマケズ、葦の生い茂る琵琶湖周辺を漕ぐことができました。
3日目は琵琶湖の下流宇治川です。平等院裏にはホワイトウォーターがあるなんて知らない方が多いと思いますが、少しドキドキしながらも、後半はマッタリと大阪湾に流れ込む広大な川を堪能出来ました。
最終日は琵琶湖から山を越えて京都まで。比叡山延暦寺観光です。生憎の雨でしたがイキイキとした緑を眺めながら、歴史を学ぶことができました。
琵琶湖周辺は素晴らしき自然もありますがそれだけではありませんでした。日本の中心として栄えた京都を横に控え、様々なドラマが生まれた場所でもありました。奥が深過ぎで4日だけでは琵琶湖通になったとはいえませんが、次に繋がる楽しい旅でした。
こんなリクエストな旅やってます。
『貴方の一滴』から待ってます。