Aki
天竜川への道 Final
今年1年天竜川を下ることを目指して練習を積み重ねてきました。
勿論楽しみながら、でもやることはやる。漕ぎ込みもしたし、犀川で沈もしました。
初日はウォーミングアップも兼ねて天竜峡を。天気良く、まったりと、のんびりと。

今回お世話になった宿は飯田の松川沿いにある『のんび荘』ここの宿はお薦めなんです。
なんてったって料理がいい。手作りの温かいおもてなし。お酒がどんどん進んでしまいます。

2日目はメインイベントの鵞流峡。大きい波に翻弄されましたが、シッカリと乗り越えました。漕ぎきりました。
そして来年への課題も見えました。


この日は元善光寺と猿庫の泉をちょっと観光。

そして最終日の3日目は、新たなタイプの川下りということで和知野川の清流へ。
雨まじりでしたが、相変わらずの透明感は心が癒やされます。
浅くて細い川を体験し次なる世界をイメージできました。


今年の目標はとりあえず達成! とりあえずはホット一息です。
来年はどこに行きましょうか。楽しみです。