![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
一滴 Paddle & Mountain Guideでは、パドリングインストラクターやガイドを目指す、さらなるスキルアップをした方への講習や検定会もおこなっています。日本セーフティカヌーイング協会(JSCA)の検定課目に沿った内容から、より実践的なスキルアップな内容も承っています
スラロームゲートを使った基本スキルの見直しと実践
¥8,000〜
(講習代、保険料含む)
JSCAの会員研修会です。
カヤックに必要な基本スキルはフォワードストロークとスウィープストロークです。必要なときに艇を進ませ、的確に曲げることができればボートコントロールは非常に楽になり、効率も良くなります。そんな基本スキ ルを確認し、自分のスキルを見直し、次につなげていくために、運動性能がカヤックの中では高いリバーカヤッ クを用いて、穏やかな流れの中にスラローム用のゲートを張り、制約した環境の中でボートコントロールをして みましょう。テレビで見るような激しい場所でスラロームを行うわけではありません。穏やかな流れで行います ので、スラロームに興味があり、リバーカヤックに乗ったことがある方でしたら参加できます。
シーズン初めに基本スキルを確認し、さらなるレベルアップを目指しましょう。
開催日 :3月23日(火)−24日(水)
担当講師:石田元子(JSCA公認スクールSWEET PADDLE代表)
詳しい情報は募集要項を御覧ください
募集要項
JSCA事前講習会
¥15,000
(講習代、保険料含む)
JSCAの指導者検定プログラムに対応した講習会です。この講習会はJSCAの検定員資格を持ったものが行うことができますので、講習会料金は一律に設定されております。
●対応講習
JSCAベーシックインストラクター
・リバーカヤック ・シーカヤック ・レクリエーショナルカヤック
・カヌー ・SUP ・シットオントップカヤック
JSCAアドバンストインストラクター
・リバーカヤック ・シーカヤック ・レクリエーショナルカヤック
・カヌー ・SUP ・シットオントップカヤック
JSCAアドバンストガイド
・リバーガイド
・シーガイド
●講習会場
ご希望の会場にて講習いたします
※交通費や滞在費は要相談
インストラクター・ガイド向け講習会
¥13,000 〜
¥20,000
(人数や内容、講習会場によって変わります)
ガイドやインストラクター向けの講習会です。私が対応できる範囲内であればご希望に沿った内容で承ります。
●講習例
・流れの中でのシーカヤックボートコントロール
・川下りにおけるセーフティジャッジメント
・初期講習における注意点と安全管理
●講習会場
ご希望の会場にて講習いたします
JSCAベーシックインストラクター検定会
¥30,000
(2日間の検定代)
JSCAベーシック検定会を開催します
検定会を受験するためにはいろいろな条件が必要です。お早めにご相談ください。原則として検定会は2日間必要です。連続した2日間でもいいですし、日程の都合上多少の感覚を開けた日程でもかまいません。複数種目を同時に取得することも可能です(例えばシーカヤックとSUPのベーシック検定の場合は3日間必要です)
●対応課目
リバーカヤック、シーカヤック、レクレーショナルカヤック、シットオントップカヤック
カヌー(タンデムツーリングカヌー)
SUP
●受験条件
受験する年の4月1日時点で18歳以上
救急法の講習を既に受講していること(JSCAーCPR、消防普通救命、日赤、MFA、等々)
●検定会場
ご希望の会場にて検定いたします。
但し、ベーシック検定が行える、講義ができる室内の会場と、風の影響が少ない静水域が必要です
●その他
事前講習会を含めた内容でのプログラムも可能です。