パドリングの幅を広げる
- Aki
- 2024年4月20日
- 読了時間: 2分
JSPAの仲間でホレボレするパドリング力と楽しそうなプログラムを展開している小山ハウスの森田さんが近隣の若手ガイドとこの企画に興味を持った大人ガイドとともに野尻湖にやってきてくれました!

普段はシーカヤックを漕いでいることが多いので今回はリバーカヤックで川下りを経験するというのが目的でした。
まずは野尻湖にてリバーカヤックに慣れ、さらに基本スキルが普段乗らないタイプのカヤックでも対応できるのかの確認です。

海でも川でもやることはすべて一緒です。進める曲げるはすべての基本になってきます。それを長い距離漕いで確認しました。

夜は森田さんが持ってきてくれたテントサウナが一滴Officeの庭に設置され私も初テントサウナを体験することができました。

そして翌日はいよいよ犀川へ。前日意識したことができるのか!
みんなでワクワクしながら犀川に向かいました。やや多めの水量でちょっとしたミスが沈(ひっくり返ること)に繋がります。

それでもメゲずにガンガンとチャレンジしてくれました。

色々とパドリングの経験値を増やすことは今後の楽しみも増えますし、技術の幅も広がります。これに懲りずに?またリバーカヤックやりに来てください!!!私もいい刺激をもらえました。
Comments