雨の熊野三山ツアー
- Aki
- 2017年10月21日
- 読了時間: 1分
山深く、水豊か、神々が多く宿り、世界遺産にも指定されている熊野エリアで4日間ツアーをしてきました。
毎日、曇りや雨でしたが、それがいっそう神秘的で楽しい時間を過ごすことができました。
熊野三山といえば、那智大社、熊野速玉大社と神倉神社、そして熊野本宮大社。シッカリ歩いて廻りました。




そして、川の参詣道をのんびりと下りました。

ちょっと寄り道して、瀞峡も漕ぎました。


熊野古道も少しだけですが楽しみました。ガイドをしてくれた植野さんに感謝です。


勿論、食も欠かせません。こちらの文化に触れる食事を楽しみました。


世界的に有名な熊野古道を歩き、漕ぎ、そして食し。

このエリアはパドリングの楽しさは限りなくあります。海の景色は雄大で、のんびりの川も、そして激しい川も盛り沢山です。それだけでも、何日も楽しめること間違いなしです。
でも、漕ぐだけではわからない、深い文化も楽しめます。これは熊野だけに限ったことではありませんが、
もし少し時間がありましたら、それ以外の時間も作ってみるとよりパドリングも深く楽しめますよ。
熊野エリアをパドリングも歩きも全て楽しみたいなら、
熊野本宮:くまのエクスペリエンス
尾鷲:小山ハウス
Comments